子供のこと スティンキーとダーティのシーズン2がAmazonプライムビデオで公開! 男の個の双子を育てている主婦チクワです。 男の子って車が大好きですよね。 車のアニメってたくさんありますが、Amazonプライムビデオで公開されている「スティンキーとダーティ」って知っていますか? ウチではピクサーのカーズシリーズと同じくらい大好評な車のアニメです。 そのスティンキーとダーティのシーズン2が公開... 2018年2月20日 チクワ
子どもとお出かけ じまじろうの2018年春の映画は「まほうのしまのだいぼうけん」 3歳児の双子を育てている主婦、チクワです。 春といえばしまじろうの映画ですね。 去年はまだ早いかな?と思った双子の映画館デビューですが、 今年のしまじろうの映画で映画館デビュー出来たら・・・ひそかにそう思っています。 2018年のしまじろうの映画は「まほうのしまのだいぼうけん」 2018年3月9日(金)公開です... 2018年2月19日 チクワ
子供のこと 子どもの上腕骨折:退院したそのあとの通院と自宅での様子 双子を育てている主婦、チクワ(@DaysTikuwa)です。 先日子どもの上腕を骨折させてしまいました。 近所の整形外科ですぐに治療してもらえると思っていたのですが、総合病院を紹介されて入院&手術をすることになりました。 詳細は別の記事に書いています。 こちらの記事はその続き。退院後、骨を固定しているピンを抜くまで... 2018年2月18日 チクワ
子どもとお出かけ 子どもとお出かけ!葛西臨海水族館に行ってきました 双子を育てている主婦、チクワ(@DaysTikuwa)です。 「子どもと一緒にお出かけ、どこに行こう?」って悩みますよね。 ウチは子供が産まれる前から水族館が大好きで都内の水族館はかなりの確率で行っています。 今日は子どもを連れて行きやすい葛西臨海水族園をご紹介させてください。 子どもと一緒にどこにお出かけしよう... 2018年2月18日 チクワ
仕事と育児の両立 それいけ!アンパンマンが見れる動画配信サービス 小さな子供たちに人気のアンパンマンを見放題の動画配信サイトを集めてみました。見てくれている間に家事を片付けられたら・・・そう思いますよね。無料体験登録ページへのリンクもあります。... 2018年2月15日 チクワ
子供のこと 同性の双子のお洋服、おそろいがいい?色違いがいい? 双子を育てているチクワ(@DaysTikuwa)です。 同性の双子のお洋服、おそろいにしていますか?それとも色違いにしていますか? 些細なことですが、これを変えることでケンカが少なくなるかもしれません。 色ちがいにも、おそろいにもそれぞれメリット・デメリットがあります。 双子のお洋服や小物を買うときに参考にして... 2018年1月26日 チクワ
子供のこと どうして双子に「どっちがお兄(姉)ちゃん?」って聞くの? 双子を育てながら時短勤務で働いているチクワ(@DaysTikuwa)です。 双子を育てていると、初めてあった人に「どっちがお兄ちゃん?」と聞かれることがありますよね。 私はこれがとってもイヤでした。 会社に復帰すると机に飾った写真を見て と聞いてくる人もいます。 イヤな人ではないと分かっていてもなんだかモヤモヤ... 2018年1月20日 チクワ
子供のこと 子供の骨折。三角巾よりも使いやすいアームホルダーの作り方 3歳の子どもの腕を骨折してしまいました。固定するのに三角巾と言われましたが、アームホルダーの方が快適です。直線縫いだけで出来る作り方を紹介します。... 2018年1月12日 チクワ
仕事と育児の両立 知らなきゃ損!有給を使い切ったら欠勤にする前に子の看護休暇がとれるか確認しよう 子どもってよく病気やけがをしてせっかく入れた保育園も休みがち。有給を使い切ってっしまったら子の看護休暇を取得することが出来ます。看護休暇と有給の違いも説明しています。... 2018年1月5日 チクワ
子供のこと 子供を乗せた自転車が転倒して骨折させてしまいました。 電動の三人乗り自転車を転倒させてしまいました。前輪の上には子供が乗っていてシートベルトはしていませんでした。その結果子供は骨折。体験談を記事にしました。... 2017年12月29日 チクワ