
アラフォーでまだ3歳の双子の子どもがいるチク(@DaysTikuwa)です。
子供が産まれるのが遅かったので、若くない私は毎日ヘロヘロです。
元気な子どもたちに付き合っている自分に何か癒やされるご褒美、欲しくないですか?
欲しいですよね?
でも、オシャレな服や高いカバンは子供がいると使いどころがない・・・
そこで私はちょっと高いAVEDAのシャンプーを自分のご褒美にしています。
アロマの香りで癒やされます。
しかも、その日の気分によってシャンプーを変えたいので、2種類持ってます!(ホントはもっと欲しい)
そんな私が使っている贅沢な香りのシャンプーとコンディショナーがとってもおすすめなので紹介しちゃいます。
Contents
がんばるママのちょっとしたご褒美に癒しの香りがするシャンプー
私が使ってるAVEDAのシャンプーはA美容院で紹介されました。
子どもが産まれるだいぶ前の事です。
美容院のシャンプーなのでとってもいいのですが高いんですよ。
子供がいるとお金がかかりますよね?
節約しようと安いシャンプーに変えようとしたのですが、旦那さんにこのままでいいよと言われました。
毎日お疲れのママ、自由になる時間もあまりないんだから、多少高くてもお気に入りの物を使って癒されて、だそうです。
やったー!
旦那さん公認になったし、ストレスが溜まってきたので、もう一種類買いました(笑)
いまはその日の気分や、髪の状態によって使い分けています。
いい香りのシャンプーで癒やされてまた明日も頑張るぞ!って思えます。
何事もモチベーションが大事ですよね。
仕事を辞めたらこのいい香りのシャンプー、使えなくなっちゃうよ?
明日もがんばろ?
そう1日の終わりに自分に言い聞かせる日もあります。
AVEDAのシャンプーとコンディショナー
AVEDAのシャンプーとコンディショナーが書かれている公式ページです
たくさん種類か出ていてどれもとっても機能的。
そして、なんと言ってもアロマの香りが素晴らし〜い!
お値段は250mlで3000円前後とだいぶ高いです。
1000mlのお得なサイズもあります。
でも、これはこの金額を出す価値が十分あります!
私は5、6年AVEDAのシャンプーを愛用しています。
私が今までに使ったことのあるAVEDAのシャンプー、コンディショナーを紹介します。
深刻なダメージにAVEDAのダメージレメディ
私が最初に使ったシャンプーです。
美容院で勧めてもらって使い始めました。
当時の私は美容院難民だったので、髪の毛が痛みまくって、常に原始人状態。
モワモワでした。
250mlシャンプーを1本使い切る頃には髪の毛はツヤツヤになりました。
その後1000mlで購入してずっと使い続けようと思ったのですが、1000ml2本目を購入しようとしたとき、美容師さんにもう傷んでないから他でも大丈夫と言われて別のを試すことにしました。
イランイランの香りがして、ふかーく癒される感じがします。
普段の日につかうAVEDAのシャンピュア
その次に使ったのがシャンピュア。
正直特徴があまりない一番ベーシックなシャンプーです。
250mlのシャンプーで2100円(税別)と他よりもちょっと安いです。
香りはラベンダーとイランイラン。
香りはいいですが、せっかく使うなら他のシャンプーのほうがいいなと思って、1000ml1本で卒業しました。
広がる髪をなんとかしたいときにAVEDAのスムースインフュージョン
私は髪の毛の量がすごく多いんです。
年を取ってきたら髪のクセも強くなってきて、毎朝髪をまとめるのが大変でした。
そんな私に進められたのが、スムースインフュージョン。
今使っているシャンプーです。
1000ml3本目かな?
寝る前に知っかり乾かせば、朝は手ぐしで整うくらいです。
柑橘系の香りで爽やかな気分になるし、雨の多い季節の憂鬱度が減りました。
カラーリング後の1〜2週間つかうAVEDAのカラーコンサーブ
私も白髪が気になるお年頃になってしまいました。
2ヶ月に1回、美容院に行ってカラーリングをしています。
白髪を染めると退色が気になりますよね。
このカラーコンサーブは紫外線から髪を守ってくれるそうです。
カラーをしたあとの1〜2週間、このシャンプーに変えるだけでカラーリングの持ちが違います。
私はサブのシャンプーとして250mlの方を1本持っています。
紫外線が気になる季節にもおすすめですよ、と美容師さんに言われました。
乾燥した髪にドライレメディモイスチュア
Coming soon(笑)
これから買おうと思っているシャンプーです。
美容院で傷んでるからダメージドレメディ使って、とリクエストしたらこっちの方が合ってるんじゃない?と言われました。
夏期限定のローズマリーミントシャンプー
Coming...(略)
美容院で使わせてもらった事があるだけですが、とってもいいです。
香りも洗い上がりもスーっとするので、夏にピッタリ!
ひと夏で全部使い切る自信がないので毎年買うのを迷います。
誰かはんぶんこしてくれる人がいたら250ml買うのに〜
AVEDAのシャンプーが買えるお店は美容室
ここまで紹介したAVEDAのシャンプー、お店で見たことないですよね?
マツキヨとかに行っても置いてないんです。
AVEDAのシャンプーとコンディショナーが買えるのは美容院だけなんですよね。
そうなるとちょっと敷居が高いし、買ったとしてもシャンプーとコンディショナーの1000mlを一度にってなるとかなり重たいのを持って帰らないといけません。
美容院でせっかく癒やされたのに重たいのを持って帰るの嫌じゃないですか?
そして美容院では定価で買わないといけません・・・
AVEDAを買うならネットで通販
やっぱりAVEDAを買うならネット通販がおすすめです。
スムースインフュージョンの1000mlの商品リンクを貼っておきます。
美容院などで購入すると8,747円だそうです。
Amazonのサイトに移動します。調査をした2018/4/11時点で7,420円でした。
Yahooショッピングでの販売サイトに移動します。
こちらは私が2018年2月に購入したお店です。購入当時はAmazonよりもだいぶ安く、6,600円でした。
調査をした2018/4/11時点で7,420円でした。Amazonと一緒の金額ですね。
タイミングによって金額が変わるんですね。
ちなみにその前に購入したのは2017年1月でした。
一度購入するとかなり持ちます。
シャンプー、コンディショナーのネット通販体験談
ネットで買うのが一般的になりましたが、液体の物を買うのってちょっと怖いですよね。
Amazonさんはどんな商品を買ってもダンボールに入れて送ってくれるので、シャンプー・コンディショナーを買っても大丈夫!
でも、そうじゃないところで買うのってちょっと心配じゃないですか?
今回購入したお店、佐川急便の袋に入れられていて正直びっくりです。
開けてみたら
こんなふうに梱包されていて
へこんでいました(わかります?)
びっくりしましたが、どうやら梱包される前からへこんでたようで、蓋がテープでとめられていました。
袋で送られてきたからというわけではなさそうでした。
そして、こんなおまけがついてましたよ。
1000mlのボトルに使えるポンプです。しかも2本。
テスター用みたいです(^_^;)
このポンプ、正規店で買うと500円もするんですよね。
私は美容院でうっかり2つも買ってしまいました。
よく考えたら、無印良品のボトルに詰め替えたほうが安買った・・・
こんなおまけがついてくることがある「かも」しれません。
(私は保証しません(笑))
もちろん、シャンプー・コンディショナーが漏れているようなことはありませんでした。
こんな人は買わないほうがいいかも
洗っているときはいい香りがしますが、洗い流したあとは消えてしまいます。
一日中いい香りを楽しみたいという人には向いていないと思います。
まとめ
働くママの日常の癒しに是非アロマの香りのするAVEDAのシャンプーを使ってみてください。
どれもとってもいい香りがします。
購入は是非こちらから!
アヴェダ AVEDA スムースインフュージョン コンディショナー 1000mL
ネットで注文する時間も惜しい!って思う私たち働くママには地味にうれしい大容量。
私は1000mlで1年ちょっと持ちました。
ショート~ボブの長さです。
使用期間中1カ月半くらいセミロングの母が滞在してこのシャンプーを一緒に使っています。
下のボタンから購入することが出来ます。
最後までお読みいただきありがとうございます。
お疲れのママが少しでも癒やされますように。